- TOP
- 最新情報・イベント・ブログ
- ページタイトル

好きを仕事に!
こんにちは!grit_architectのディレクター(営業)ツバサです!
ちなみに序盤から全くの余談ですが、世間的一般でいう『営業』をgritでは『ディレクター』と呼ぼう!と発案したのは、同じくgritのディレクターをしている横文字大好きMASHさんでした。
意見を求められることもなくある日突然決定事項として報告されたので、その日からディレクターと名乗り日々お仕事をさせていただいておりますが、1つとても不便を感じていることがあるのです、、、
それは「でぃ」
ローマ字が大の苦手な私は「でぃ」が絶対に一回で打てないのです。毎回試行錯誤しながら「di」「dyi」などを経て、やっと「dhi」に辿り着きます。この苦労きっと共感してくれる方がいるはず!ただそれを伝えたかっただけの余談です(笑)
さて、本題にいきましょう!(笑)
皆さんはyoutubeって見ますか!?私は見ます!youtube大好き!
俗にいうyoutuberさんの動画を見るのですが、企画系の動画を見ては私もやりたい!!!と真似をして、メイク系の動画を見てはこのコスメが欲しい!!!とドラッグストアに走り、イタズラ系の動画を見ては面白そう!!!と友達にいたずらを仕掛けてます(笑)
もともと”トップ オブ トップ好奇心旺盛ウーマン”のうえに影響されやすさにおいては右に出るものはいないと有名な私はyoutubeにこそ動画をあげていないものの、常に頭の中では動画のネタを考えています(笑)
「目隠しメイクやってみた」
「両肘両膝に洗面器つけたらアメンボみたいに水面に浮ける説」
みたいな(笑)youtuberにありがちなやつです(笑)
そして、そうやって考えた企画はしっかりと実行し、動画に納めて、編集をして自己満足を極めています。個人的には動画を撮るのももちろん楽しいですが、大好きなyoutuberの編集の真似事をするのが楽しくて携帯の無料アプリを駆使しながら日々楽しんでおります(笑)
某恋愛リアリティ番組 テラスハ〇ス風の編集や
MV風
「下敷きでシールド発動してみた」という動画ではCG合成なんかもしてみました(笑)
そんな日々の行動を見染められて(かどうかは知りませんが)先日先輩ディレクターMASHさんからとある依頼が、、、
インスタのストーリーにあげる動画を作ってほしい!と。
ぜひ!となんの迷いもなく受けた私ですが、住宅会社のストーリーにあげる動画ってなかなか難しい。しかもせっかくならgritを見てみたい!住んでみたい!と思ってもらえる動画を作りたいけど、15秒と言う短い時間で伝えるイメージがまるで思いつかない。と、頭を抱えていたところ、その様子を見ていたハヤマンが「なにか出来ることがあれば手伝いますよ。なんでも言ってください!」と神様のようなお声がけをしてくれました。
ということで、住んでるイメージが付けばいいなとハヤマンには動画に出演してもらって、全力でgritの暮らしを演じてもらいました!笑
これがまた、見事なまでの演じっぷり。この動画を見れば、皆さんもgritでの暮らしが少しは想像できるのではないでしょうか(≧▽≦)ちなみに絶賛インスタで公開中ですヽ(^o^)丿
【タップして貰うと飛びます♪】
皆さんぜひチェックしてください(≧▽≦)