- TOP
- 最新情報・イベント・ブログ
- ページタイトル

好きな町
こんにちは、gritでディレクターを担当させて頂いてるMASHこと松川です。
前のブログでツバサが「ローマ字」のクセについて書いていましたが、、、(そのブログはコチラ→)僕は【ィ】を【li】と打ちがちです(笑)むしろこの打ち方しか知らなかったので…【dhi】の存在に衝撃が走りました。そして僕自身のローマ字で打つ時のクセですが、【つ】を【tu】で昔から打っているので、、、僕のメールアドレスはmatukawa@・・・・という、過去なんどもメールが送れないという事態が起きました。
はい、今回の本題です笑
皆さんは「好きな町」はありますか??
僕の好きな町は由良町と有田川町です!!理由は、、、風景がキレイで好きなお店がいっぱいあるからで、由良町・有田川町に馴染みのある方に会えば勝手に親近感が湧いてめちゃめちゃテンションが上がります笑。そんな僕が由良町・有田川町で好きなお店やスポットをご紹介!!!!
まずは由良町、ここは外せないね!ってところがあって。。。
興国寺(こうこくじ)です。以前に由良で新築工事をさせて頂いた時、気候が気持ちよくてお昼ご飯を外で食べたいねって思ってた時にたまたま見つけたのがここ、興国寺でした。空気が少し違って、石畳の雰囲気がめちゃめちゃ好きで、お寺好きの方にはぜひ一度行ってもらいたいオススメの場所です!!
続いては同じく由良で食べて欲しいお菓子があって、、、
綿花堂の力餅というお菓子。由良町で新築させて頂いたオーナー様より頂いたお菓子で、僕を由良好きにさせたのは間違いなく。。。このお菓子だと言っても過言ではないぐらい大好きなお菓子です!!最中と最中に挟んだアンコ入りのお餅、これが絶妙なバランスでめちゃめちゃ美味しいです。個人的には、和歌山で一番美味しいと思うお菓子です😋
続いては有田川町です。基本的に役場など公共建築物がキレイだと思う町で、公共建築物がキレイな町は勝手に素敵な町だと思っています。そんな有田川町でオススメしたい場所はコチラ、、、
かなや明恵峡温泉です。密かに温泉が好きな僕ですが、ここは温泉とこの景色が最高の場所です!!海が見える、山が見える温泉はありますが。。。渓谷を眺めれる温泉は数少ないと思います。温泉好きな方はぜひ一度、訪れれみてください!!!
他にもまだまだ紹介したいお店はいっぱいありますが、、、また次回にでも。
皆さんのオススメのお店や好きな町もぜひ教えてください(^^)